285713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

y_himeの道楽

y_himeの道楽

2011年7月~12月

7/1:水戸藩士・武田彦衛門の子息は?武田金次郎
7/2:平成22年8月に外務省が発表したヨーロッパ(NIS諸国を含む)の国の中で、国名に「公国」とつく国は、全部でいくつあるでしょう?4つ
7/3:「高速道日本一橋長1,773m」といえば?長流川橋
7/4:ハンテンボクという別名がある木は?ユリノキ
7/5:宮城県にある滝は?秋保大滝
7/6:素粒子で、第1世代に入るの?アップクォーク
7/7:アーベル賞は、どのような賞でしょう?顕著な業績をあげた数学者に対して贈られる賞
7/8:最大水深が45メートルに近い湖沼は?阿寒湖
7/9:金山ダムの事業主体は?国土交通省
7/10:アマミノクロウサギやアカヒゲ、オカヤドカリなどの天然記念物に指定されている自然が残されているのは?奄美大島
7/11:江戸幕府初代征夷大将軍といえば、誰?徳川家康
7/12:ネパール連邦民主共和国の首都は?カトマンズ
7/13:西班牙といえば、どこ?スペイン
7/14:SNSは何の略?ソーシャル・ネットワーキング・サービス
7/15:三国志を著したのは誰?陳寿
7/16:Xファイルの製作総指揮は?クリス・カーター
7/17:日本語訳されたコロンボの口癖といえば?うちのカミさんがね…
7/18:1968年の映画「猿の惑星」に登場する宇宙飛行士は?ジョージ・テイラー
7/19:ナイトライダーのナレーションにあるフレーズは?今日、彼を待ち受けるものは、果たして、誰か
7/20:ショーン・コネリーが出演した作品は?007 ドクター・ノオ
7/21:CMの制作現場における「3B」は、Beauty、Beast、そしてあとひとつは?Baby
7/22:アニメ「美少女戦士セーラームーンR」に登場するちびうさの身長は何cm?50cm
7/23:「不都合な真実」が取り扱っている題材は何?地球温暖化
7/24:電車男は、2ちゃんねるにて、もともとなんと名乗っていた?731
7/25:宇宙船レッドドワーフ号の主人公は?デイビッド・リスター
7/26:超音速有人原子力ロケット機は?サンダーバード1号
7/27:「24 -TWENTY FOUR-」のファイナルシーズンでは、物語は何時からスタートするでしょう?16時
7/28:冬のソナタの最終話のサブタイトルは?冬の終わり
7/29:「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2011年本屋大賞」で大賞となったのは?謎解きはディナーのあとで
7/30:「大河ドラマ」歴代最高記録となる平均視聴率39.8%を記録した作品は?独眼竜政宗
7/31:マレーシアの首都はどこ?クアラルンプール

8/1:TVドラマ化が決定した携帯小説「金魚倶楽部」の著者は?椿 ハナ
8/2:全日本プロレスの初代代表者は?ジャイアント馬場
8/3:トニー賞の正式名称は?アントワネット・ペリー賞
8/4:「初恋列車」は誰が歌ってる?氷川きよし
8/5:ゴルフ競技で、自分の年齢よりも低い打数で1ラウンドを終了する人は、何と呼ばれるでしょう?エイジ・シューター
8/6:1945年、ルーズベルト、チャーチル、スターリンらによって行われた会談は?ヤルタ会談
8/7:2011年7月現在、ブロードウェイのロングラン記録の第一位のミュージカルは?オペラ座の怪人
8/8:当初、新党日本の党名は、2文字だけでしたが、それは何だった?日本
8/9:アイスランドの通貨単位は?ISK
8/10:伊達政宗の辞世の句は?曇りなき 心の月を さきたてて 浮世の闇を 照らしてぞ行く
8/11:麻雀の役である「平和」の読み方は?ピンフ
8/12:JavaScriptとは?オブジェクト指向スクリプト言語
8/13:イタリア語でGrazie.(ありがとう)といわれた際、もっとも適した返しは?Prego.
8/14:金田一少年の事件簿にて、金田一を「はじめちゃん」と呼ぶ、金田一の幼馴染は誰?七瀬美雪
8/15:「東京から来ました」という意味のスペイン語は?Soy de Tokyo.
8/16:箸を使う文化のないアメリカのカップヌードルは、日本のカップヌードルと違う点がありますが、それは?麺が短い
8/17:「高校生レストラン」の主題歌は?見上げた流星
8/18:ギネス世界記録のカテゴリーにないのは?超能力
8/19:アラブ首長国連邦の首都は?アブダビ
8/20:国家資格?海事代理士
8/21:ワードで文字列を右に揃える機能のショートカットキーは?Ctrl+R
8/22:「美咲ナンバーワン!!」の主人公の名前は?天王寺美咲
8/23:エクセルにある、対象のデータを抽出する機能は?フィルタ
8/24:ドラマ「リバウンド」に登場する信子の実家の豚カツ屋の名称は?トントン亭
8/25:生痕化石とは?生物そのものではなく、生物の活動の痕跡のこと
8/26:火曜サスペンス劇場の初代の主題歌は?聖母たちのララバイ
8/27:韓国ドラマ「天国の階段」の第1話のサブタイトルは?孤独の始まり
8/28:美少女戦士セーラームーンSuperSにあるサブタイトル「衛を守れ!忍者うさぎの○○○○」。○にはいる4文字は?ヤキモチ
8/29:ゴルフを漢字で書くと?孔球
8/30:家具の街ノルウェーのシックルバンで達成されたギネス世界記録は?もっとも長いソファ
8/31:化石が含まれる地層の堆積環境を明確に示す化石のことをなんという?示相化石

9/1:日本初のノーベル賞受賞者・湯川秀樹(物理学賞)の出身大学は?京都帝国大学
9/2:大和和紀による源氏物語の漫画化作品のタイトルは?あさきゆめみし
9/3:第35回世界遺産委員会(2011年)終了時点で登録されている世界遺産の件数は?936
9/4:最終回で仁が読む手紙の差出人は?橘咲
9/5:就任期間 が最短だった人は?東久邇宮稔彦王
9/6:世界最大のプラネタリウムがある場所は?名古屋
9/7:「ウォシュレット」の正式名称は?温水洗浄便座
9/8:2009年「二人ぼっち時間」を歌った歌手は?椎名林檎
9/9:最終回で、大森南朗演じる森岡が設立を企てていたのは、どういう組織だった?日本版CIA
9/10:「生活列車」という名称のコンビニを経営しているのは?JR九州
9/11:「るろうに剣心」の弥彦の名前の由来となった神社はどこにあるでしょう?新潟県
9/12:ホジョレー・ヌーボーが解禁されるのは、何月の第3木曜日?11月
9/13:月見の供え物を、十五夜に限って盗んでいいという子供たちの風習を何と言うでしょう?お月見泥棒
9/14:被疑者の人権尊重のため、手錠をかけられた映像や写真がモザイク処理されるという報道方法のきっかけとなった事件は?三浦和義事件
9/15:最高視聴率27.9%を記録した時の「笑っていいとも」テレフォンのゲストは?田原俊彦
9/16:七並べで、「ゲーム中のプレイヤーが脱落した人と会話すると、その人と交替しなければならない」とするルールの名称は?お化け
9/17:利休に切腹を命じたのは?豊臣秀吉
9/18:マツモトキヨシがドラッグストア業界で初めて導入したものは?電子マネー
9/19:青森県の県庁所在地は?青森
9/20:1988年4月11日、東京ドームのこけら落し公演は何コンサートと呼ばれているでしょう?不死鳥
9/21:革命後の混乱を収拾して軍事独裁政権を樹立し、イギリスを除くヨーロッパの大半を勢力下に置いたのは?ナポレオン
9/22:2011.9.22現在、トヨタマークXのCMに出ている俳優は?佐藤浩市
9/23:一つのアカウントでリストに登録できる人数は何人まで?500
9/24:2011年カンヌ映画祭審査委員長をつとめたのは?ロバート・デニーロ
9/25:日経新聞を宅配で朝・夕刊セットで購読した場合の1ヶ月の購読料は?4383円
9/26:国際試合の規則で「シュウゾウ・マツオカルール」と言われているのはどのようなルール?試合中に痙攣の治療ができる
9/27:茎の一つの節に3枚以上の葉が付くことを何と言うでしょう?輪生
9/28:世界三大映画祭とは、ベルリン国際映画祭・カンヌ国際映画祭と、あと一つは?ヴェネツィア国際映画祭
9/29:ラケットにはるガット(弦)の強さのことをなんと言う?テンション
9/30:フランス革命の発端となった1789年の事件は?バスティーユ襲撃

10/1:なでしこJAPANの初代監督は?鈴木保
10/2:ラーメンのスープはタレを出汁(ダシ)で割って作るのが基本と言われていますが、このタレを別名なんと呼ぶ?かえし
10/3:毎年選ばれる「ネイルクィーン」、次の受賞者の中でまだ殿堂入りを果たしていないのは?益若つばさ
10/4:「朝まで生テレビ」の初代の女性司会者は?田丸美寿々
10/5:石川遼がプロ転向後日本ツアー初優勝をした大会は?マイナビABCチャンピオンシップ
10/6:シュークリームの生地を作る時、最後に加えるものは?
10/7:重機(建設機械)を運転する際に必要な資格は?建設機械施工技士
10/8:「SONY」になる前の社名は?東京通信工業
10/9:関ジャニのメンバーにはそれぞれイメージカラーが設定されています。村上信五の色は?パープル
10/10:1枚の金属板の両端が刃になっており、これをU字形の曲げたはさみは何と呼ばれているでしょう?洋鋏
10/11:円谷幸吉選手が東京オリンピックで銅メダルを獲得した競技は?マラソン
10/12:タイタニック沈没後、冷たい海で救出を待っていたジャックとローズ。最後にローズがジャックに「約束したこと」とは?決して諦めずに生き抜く
10/13:織田信長の幼名は?吉法師
10/14:両津勘吉の階級は?巡査長
10/15:青・緑・赤、イタリアノ国旗の色に入ってないものは?
10/16:アニメ「スティッチ」のスティッチは「試作品626号」。では625号は?ルーベン
10/17:凛・爽・華、タバコの銘柄で、かつて実際に存在していたものは?
10/18:アメブロを運営しているインターネット広告会社は?サイバーエージェント
10/19:裁判員制度が国会で法案として成立した時の首相は?小泉純一郎
10/20:プリキュアシリーズ(TVシリーズ)は、2011年夏までに何作作られたでしょう?8作
10/21:「ギアラ」とは、牛のどの部位のことでしょう?第四胃
10/22:「めちゃ2イケてるッ!」の初期のオープニングで使われていた「LOVE ME DO」を歌っているのは?JUDY AND MARY
10/23:太宰治の出身は?青森県
10/24:「少年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士の像があるのは?羊ヶ丘展望台
10/25:創業者のココ・シャネルが最初に興したのは何の専門店?帽子
10/26:ジグソーパズルのジグソーとはどういう意味?糸のこ
10/27:日本語の表記である「飛行機」という言葉を最初に使った有名人は?森鴎外
10/28:デビュー作「その男、凶暴につき」で、最初に監督に予定されていて辞退した人は?深作欣二
10/29:アニメ「スラムダンク」で三井 寿の声を演じた声優は?置鮎龍太郎
10/30:ハロウィンは、もとはある民族の収穫感謝祭だと言われていますが、それは何人?ケルト人
10/31:ネイルケアで使う地爪用やすりのことを何と言うでしょう?エメリー

11/1:1977年(昭和52年)、国民栄誉賞が創設された時の内閣総理大臣は?福田赳夫
11/2:NHK連続テレビ小説の歴代最高視聴率を獲得したのは第31作目の「おしん」ですが、その視聴率は何%だったでしょう?62.9
11/3:ヘップバーンがアカデミー賞(最優秀主演女優賞)を獲得した作品は?ローマの休日
11/4:ドイツにおいて、「速度無制限」で世界的に有名な高速道路の名称は?アウトバーン
11/5:これまで10回開催されたVMAJで、最も多く会場として使われた場所は?さいたまスーパーアリーナ
11/6:「チーム・バチスタの栄光」以降、ドラマシリーズ全作の舞台となった病院の名称は?東城大学医学部付属病院
11/7:将棋の対局に使われる駒は何種類?8種類
11/8:小西真奈美,黒木瞳,檀れい、このうち、宝塚歌劇団卒業生じゃないのはどの人?小西真奈美
11/9:メロンパンナちゃんの得意技で「戦意を喪失する」という力があるのは?メロメロパンチ
11/10:マイケル・ジャクソンが、1983年「セイ・セイ・セイ」で共演したアーティストは?ポール・マッカートニー
11/11:ピラミッドをあらわす日本語は?金字塔
11/12:「花ざかりの君たちへ-イケメンパラダイス」2011年版の第9話で、ドラマと連動したフジテレビのバラエティ番組は?めちゃ×2イケてるッ!
11/13:山口百恵に関する物で、現在「石原裕次郎記念館」に展示されているのは?引退コンサートのマイク
11/14:消しゴムが発明される以前、鉛筆は何を使って消していたでしょう?パン
11/15:1998年10月のユニバーサルスタジオ起工式に出席したアメリカの有名人は?アーノルド・シュワルツェネッガー
11/16:白雪姫の話はいくつかの変遷をたどっていますが、その途中で実際に出てきたことがあるエピソードは?毒リンゴを食べさせるのは継母ではなく「実母」
11/17:ドメイン名を使用する権利について、間違っているものは?一度取得したドメイン名は永久に使用できる
11/18:大河ドラマ「平清盛」(第51作)で主演する俳優は?松山ケンイチ
11/19:2006年EXILEが「WON'T BE LONG」でコラボしたのは?倖田來未
11/20:「菊の節句」(重陽)は何月何日?9月9日
11/21:となりのトトロで草壁タツオ(お父さん)の声で出演したのは?糸井重里
11/22:ナポレオンが幽閉された島は?セントヘレナ島
11/23:日本において、最初に洗濯機を発売したメーカーは?東芝
11/24:金八先生第6シリーズで「性同一性障害」の生徒を演じたのは?上戸彩
11/25:2008年より「ZED」を上演している「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」はどこにある?千葉県
11/26:チリのアローカナという鶏が産む卵は何色?水色
11/27:iPhoneにおいて、指で直接画面上のアイコンやキーボード、ボタン等に触れる方式をなんと言う?マルチタッチスクリーン
11/28:手袋を数える時の独自の数量単位は?

11/29:日本で「ドナルド」と呼ばれているマクドナルドのキャラクターはアメリカではなんと言う名前?ロナルド
11/30:国民栄誉賞,初の女性受賞者は?美空ひばり

12/1:スティーブ・ジョブズがいつも着ていた黒いタートルネックをデザインした日本人デザイナーは?三宅一生
12/2:アニメ「妖怪人間ベム」の主役は?ベロ
12/3:エクセルの拡張子は?.xls
12/4:マツコのプロフィールで、間違っているものは?亡くなった時は鳥葬を希望している/牛肉と豚肉は受け付けない/大の嫌煙家である大の嫌煙家である
12/5:「ルージュ」はフランス語ですが、その意味は?赤色
12/6:2012年(平成24年)の年賀はがきの総発行枚数は何枚と発表されたでしょう?38億2,000万枚
12/7:前田敦子がセンターでない曲は?ヘビーローテーション
12/8:卑弥呼が亡くなった時、一緒に葬られたとされるのは?100人の奴隷
12/9:カラオケボックス発祥の地は?岡山県
12/10:国際大会が開かれ、「北海道遺産」として登録されているものは?雪合戦
12/11:現在の民主党が結成されたのはいつ?1998年
12/12:トム・クルーズが「ミッション・インポッシブル」で、俳優と兼ねて勤めたのは?プロデューサー
12/13:ベルサイユのばらで、実際に、葬儀が行われた登場人物は?オスカル
12/14:討ち入り当日の天気は、映画等では、「雪」として描かれますが、実際の天気は?快晴で満月が出ていた
12/15:コナンと同じように薬で幼児化している少女は?灰原哀
12/16:昔、「紅さし指」と呼ばれていたのは?薬指
color="#FF0033">灰原哀
12/17:月9、1987年の第一作は?アナウンサーぷっつん物語
12/18:松島・天橋立・宮島、このうち京都にある名所は?天橋立
12/19:1994年の日本レコード大賞授賞式で起こったことは?大賞受賞者が式に出なかった
12/20:世界で最も売れたカレンダーとしてギネス登録されているのは?マクドナルドカレンダー
12/21:プリンの語源「プディング」は、本来何をさす言葉?蒸し料理
12/22:書道において、最低限必要な用具「文房四宝」とは?文房四宝(または、四友)とは、硯・筆・紙・墨
12/23:フジテレビの「ダウンタウンのごっつええ感じ」で人気を博した、関西訛りの外国人が出てくるコントは?ミスター・ベーター
12/24:2006年の統計で、「クリスマスの過ごし方」として約6割以上を占めた答えは?家でのんびり
12/25:有馬記念が開催される競馬場は?中山競馬場
12/26:ドラゴンボール:敵であった人造人間18号は、「人造人間編」のセルゲーム終了後、どうなった?クリリンと結婚した
12/27:ベートベンが16歳の時、ウィーンで弟子入りを申し出た音楽家は?モーツァルト
12/28:「大掃除をしなきゃと思っているところランキング」(2010年調査)の1位は?窓・網戸
12/29:おせち料理に入れられる海老にはどんな願いが込められているでしょう?長寿
12/30:SMAPが初めてミリオンヒットを記録した曲は?夜空ノムコウ
12/31:第34回紅白歌合戦(1983年)で、初めてNHKアナウンサー以外で総合司会を務めたのは?タモリ


© Rakuten Group, Inc.